婚活サポートブログ

お見合いの会話がうまくいかないのはどうすればいいの?

 

茨城県古河市の結婚相談所 婚活サポートときわの諏江浩子です。

いつもありがとうございます。

 

 

お見合いしていて会員の方からよくお聞きするのは

 

会話が続かない、、

お相手からの質問がほぼ無い、、

こちらからの問いかけに、ハイか、イイエしか返ってこない、、

 

これでは交際に進むわけはありませんよね(>_<)

 

やはりお相手に対するサービス精神とコミュニケーション能力が圧倒的に不足していることは明確です。

そういうところが欠けているから結婚相談所に入会しました、、とおっしゃるのはよくわかります。

ではそれを変えていくのにはどうしたらいいのでしょう。

 

私が思うに、慣れと、意識と、意欲が大切かなと感じます。

 

会話が苦手な方は、ある程度、お見合いの場数を踏まないと会話に慣れてきません。

一対一のお見合いが数多くできない方は、苦手かもしれませんが相談所主催の小パーティーがあったら参加して練習することが近道です。

習い事もそうですよね。始めはへたくそでも苦手でも、繰り返し練習することでうまくなってきて自信もついてきます。

実戦で慣れることは大切です。それを避けていてはなかなか上達はしません。

 

 

次に、意識とは自覚すること、認識すること、心の働きを意味します。サービス精神にもつながるのですが、お見合いというのは自分もそうですがお相手も結婚を目標にお相手と会っている訳です。

ただお茶を飲みに来たのではない、なんの為にここに来たのかということを意識していただきたいのです。

たとえ目の前に現れた方がご自分のタイプではなかったとしても、遠くから貴重な時間をさいてお見合いの場に来ていることを少し意識すれば、そっけない態度や会話にはならないはずです。

お相手にも心をくばるということが大切です。

 

 

最後に婚活をしていても何か心の迷いがあったり、積極的になれなかったり意欲のない方が中にはおられます。

意欲をもってお見合いにのぞまないとお相手にも見透かされてしまいます。ご自分も気持ちが重いですしお相手も楽しくありません。とうぜんなかなか交際には進みませんね。

 

なんとなくではなく本気で結婚相手を探したいという気持ちになるとお見合いをしているお相手にもエネルギーがプラスに伝わりご交際につながりやすくなります。

少しのこころがけと意欲で結果は変わってきます!

 

清潔感のある服装と身だしなみに気をつけて、お相手に興味を持ってその場にのぞんでいただければ、お見合い時間の1時間~1時間30分はあっという間にすぎるでしょう。

婚活される方は是非参考にしてみてくださいね。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ご成婚までのプロセス
following

ご成婚が決まるまで二人三脚で、しっかりお世話させていただきます。

価格と入会方法
price

活動費用をなるべく抑え、ご成婚が決まった場合のみいただく成功報酬制です。

お客様の声
reviews

TOKIWA婚活をされ、ご成婚されたお客様の喜びの声をお届けしています。

結婚カウンセラー 諏江 浩子

■プロフィール
東京都出身  短大卒業後、大手生命保険会社の受付、団体保険業務等に従事。
人と接する仕事が好きで、これまでの経験を生かしながら少しでも社会に貢献できる仕事をと思い結婚相談所を始める。
趣味は、アートフラワー、プリザーブドフラワーのブーケ制作やアレンジをしたり、雑貨を見ることが好き。友人とのおしゃべりやランチも大切な時間です。
「人にはやさしく笑顔で」をモットーとする

最近の記事

パーティー情報

Facebook

テーマ

 

日本最大級の結婚相談所

日本最大級の結婚相談所連盟
日本ブライダル連盟に加盟している為、
数多くの出会いを提供できます。
point. 1

良心的な料金設定

良心的な料金設定です。
成婚しなければまとまった料金はいただきません。
お試し入会プランもございます。
point.2

成婚重視

成婚重視にこだわり
ご入会からご成婚後までをみすえた手厚いサポートをいたします。
point.3

個人情報を厳守

個人情報を厳守し
明るく健全な婚活をしております。
point.4

親御様も喜ぶ結婚を

初婚の方はもちろん、再婚、親御様の
ご相談が多いのが特徴です。親御様に喜んでいただける結婚を目指します。
point.5